2012年08月08日
竹下町えびすまつり
ミナサマお久しぶりです。気づけば8月もお盆前!!
最近、ブログ更新がないねぇ~とのお言葉をいただき・・・
待っていてくれている方もいるんだぁ!とハッとしPC開きました。
ありがたいお言葉ありがとうございますm(__)m
夏バテバテのふたえでござりまする。
が、連続ゾクゾクUP!UP!していきますぅ~
先ずは
7月21日(土)に開催された 竹下町えびすまつり

毎年この時期のイベントは雨にハラハラです。
今年は屋内のステージで開催。

ジャンケン大会ではプリティー班のTもサンが勝ち残り地元の小学生と対決!
残念ながら賞品の扇風機は小学生の手に。

今年も楽しませていただきました。
竹下町のミナサマお世話になりました&ありがとうございました。
その足で女神班はスタジオで練習頑張りました。
今年はビンゴゲームで幸運を引き当てたメンバーはいなかったのかな??
最近、ブログ更新がないねぇ~とのお言葉をいただき・・・
待っていてくれている方もいるんだぁ!とハッとしPC開きました。
ありがたいお言葉ありがとうございますm(__)m
夏バテバテのふたえでござりまする。
が、連続ゾクゾクUP!UP!していきますぅ~
先ずは
7月21日(土)に開催された 竹下町えびすまつり

毎年この時期のイベントは雨にハラハラです。
今年は屋内のステージで開催。

ジャンケン大会ではプリティー班のTもサンが勝ち残り地元の小学生と対決!
残念ながら賞品の扇風機は小学生の手に。

今年も楽しませていただきました。
竹下町のミナサマお世話になりました&ありがとうございました。
その足で女神班はスタジオで練習頑張りました。
今年はビンゴゲームで幸運を引き当てたメンバーはいなかったのかな??
2012年07月03日
7月になりました。

先週日曜日は久々の合同練習でした。
7月後半からのイベント出演に向けて新しい構成での演舞練習を重点に行われました。

先生の指導にも熱が入ります!

あっ!といふ間の2時間半・・・課題はまだまだ山積です。
ふたえも宿題解けず悩み中

みんな練習お疲れ様でした

2012年07月01日
7月の予定.イベント情報

◎武雄そ~らん踊り隊7月の予定◎
☆1日(日) 合同練習 9:30~ 武雄文化会館 軽運動室
☆21日(土) 竹下町えびすまつり
☆22日(日) 楼門朝市夏休みスペシャル 中央公園(武雄市役所前)
☆28日(土) ぽっかぽか夏祭り(北方町)
☆29日(日) 鳥栖YOSAKOIまつり
2012年06月18日
緊張しました


あこがれの スタバ



カタカナが多すぎて 覚えられず
メニューを指差しながら やっと注文しました

小さいサイズを頼んだけど 意外と大きいのね

2012年06月08日
びびった


夜中でした。
テレビを見ながら うとうとしかけたところでした
「ぶーん ぶーん」…
ん

ハエかな

と上を見上げると
ヒェ〜





スズメバチが飛んでるぅ
目が覚めたMは 殺虫剤をシューっとし さっとドアの陰に隠れ またシューっとして隠れ ハチが落ちるのを待って 部屋に戻りました
何故 いたのかは不明

でも 刺されなくてよかった

2012年05月30日
保養村 ほたる祭り
日曜日、武雄に戻っての演舞場所は保養村。
今回、ステージイベントで盛り上げていただいた皆さん

PLバトン佐賀MBA

一心&御船艶婦連

伊萬里・風雅

桜舞焱龍

武雄そ~らん踊り隊

みんな一緒にT・A・K・E・O!!
ミナサマお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
今回、ステージイベントで盛り上げていただいた皆さん

PLバトン佐賀MBA

一心&御船艶婦連

伊萬里・風雅

桜舞焱龍

武雄そ~らん踊り隊

みんな一緒にT・A・K・E・O!!
ミナサマお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
2012年05月28日
さわやかスポーツレクリエーション大会in相知

昨日のイベント1つめは唐津市相知町の天徳の丘社会体育館にて。

8つのチームが演舞披露

私達も今回は12名で参加。
みんな早起きして頑張りました。

みんなで総踊り~

後半は交流会

みんなで玉いれ、

仮装リレー、

フォークダンスと楽しみました!!
そして表彰式。

各チームから2名の個人賞。皆さんおめでとうございました!

当チームの受賞はこの2人・・AきチャンとYこサン!!
そして・・大賞はこのチーム!!

空舞流の皆さん!!

空舞流の皆さんは観る毎に素晴らしい演舞に仕上がっているように感じます。
かなり練習に励まれてると思います。そんな痕を感じる演舞に見えました。

レクリエーションでもチームワークの良さが光っていました!!
やはり血の繋がりって強力な長所!?
空舞流の皆さんおめでとうございます!!
参加されたミナサマお疲れ様でした。
スポレクスタッフの皆さんありがとうございましたm(__)m
さあ!!武雄そ~らん踊り隊はその足で武雄に戻り保養村ほたるまつり会場へ・・・
つづく
2012年05月24日
保養村 ほたる祭り ステージイベント

今日はこのポスターの広場での催しの「ステージイベント」の詳細をご紹介!!
16:30~18:00に開催!!
☆16:30~YOSAKOI伊万里&御船艶婦連
☆16:50~武雄そ~らん踊り隊
☆17:10~伊萬里・風雅
☆17:30~桜舞炎龍
☆17:50~PLバトン佐賀MBA
18:10~総踊り ※予定時間は変更になる可能性あり
この5団体がステージを盛り上げます!
皆さん、観に来てね

2012年05月17日
5月の予定

☆武雄そ~らん踊り隊5月のイベント予定☆
5月24日(日)

天徳の丘運動公園社会体育館(唐津市相知町)
開会式9:30~

保養村(武雄市)
16:00~18:30
2012年05月14日
酒菜 ななあん
先月7日にオープンしたお店。

ここどこだ?
西浦交差点西側プリンスビル内にあります。

オレンジとブラックのカラーが目印!!
お料理をパチリ
しようと思いつつ・・
ご馳走が目の前に来た途端、すっかり忘れてしまって(>_<)
是非、アナタの目と舌で確認してみて

店主のの後ろ姿。
和食の道で鍛えた腕でこだわったお料理を作ってマス。
店主を正面から見てみたい方はお店で・・・。
酒菜 ななあん 18:00~24:00営業 不定休
武雄市武雄町7754-6 プリンステナントB室
TEL 0954-22-2120

ここどこだ?
西浦交差点西側プリンスビル内にあります。

オレンジとブラックのカラーが目印!!
お料理をパチリ

ご馳走が目の前に来た途端、すっかり忘れてしまって(>_<)
是非、アナタの目と舌で確認してみて


店主のの後ろ姿。
和食の道で鍛えた腕でこだわったお料理を作ってマス。
店主を正面から見てみたい方はお店で・・・。
酒菜 ななあん 18:00~24:00営業 不定休
武雄市武雄町7754-6 プリンステナントB室
TEL 0954-22-2120