2009年07月21日

これ わかる?

酒屋Mです

わかるかなあ 今家庭ではほとんど見ないですよね

うちは酒屋だからかな ハエが多いです特にしょうじょうバエ いろいろ試してみたけど やっぱりこれ

今年の夏はこれでいきます
…でこれの名前何ていうんだろう



Posted by 武雄そーらん踊り隊  at 19:06 │Comments(7)

この記事へのコメント
ハエとりリボンだとおもいます。うちの仕事場にチラホラさげてます。効き目はあるとおもいます。はずすときが大変です。べとべとしてるのと、ハエがたくさんつかまってるからね。
Posted by くう at 2009年07月21日 19:26
うちは…以前それにこどもが捕まり、大変でした。もう子どもも大きくなったから使っても大丈夫かなぁ
効き目ありますよね
Posted by しろみ at 2009年07月21日 19:34
こんばんは
ハエとりリボンじゃないですかぁ
懐かしいなぁ
子供の頃よく捕まってました髪にくっついて
めっちゃ大変なめにあいました
効き目あると思います
Posted by ど根性ガエル at 2009年07月21日 19:55
  ハエとりリボンね くうさん ど根性ガエルくん ありがとうございます
  しろみさん うちはジイ様が部屋の電気のひもと間違えそうに
  なりました  
 
  やっぱり効き目あるんですね!
Posted by 酒屋M at 2009年07月21日 20:15
な・なつかしぃ・・・・。

昔、実家にありました。
Posted by 武雄人(たけおんちゅ) at 2009年07月21日 23:06
  武雄人さん 懐かしいでしょう  昔からのものってやっぱり効きます
  結構くっついてます
  
  奥様 もうひと息なんですね 心配やら待ち遠しいやらですね
  お大事になさってください!
Posted by 酒屋M at 2009年07月22日 12:14
なつかしかぁですね
見るどころか売ってるのを見たことないなぁ
Posted by ふたえ at 2009年07月22日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。