2009年08月13日

スゴイね

酒屋Mです
ちょっと前に 飛龍窯の陶芸教室で作りました…酒屋Rが…
学校で とうろうを作ったことはあったけど 自分で形から作ったのは初めてでした
キレイな丸になってるのにまずびっくり

もったいないから使えませんです



Posted by 武雄そーらん踊り隊  at 20:05 │Comments(4)

この記事へのコメント
あらぁ
上手に出来上がったね土台からだなんて、楽しそうですね~
こちらは、やっても絵付け位しかやってないなぁ…
お盆に入り…夏休みも半分きったね~
Rちゃんは、宿題ばっちりかな
Posted by しろみ at 2009年08月13日 20:33
Rちゃん、バッチリではないか!!
いい色合いのお皿ができたんだね。うちの息子のは一色だけでしたが、すごく丁寧にできていたので感心したよ。

今度のカレー会で使うんだよね☆ 私もお手伝いに行く予定なので、Rちゃんのも見せていただこうっと。
 
このお皿、夏休みの作品として学校へ提出するのかな?
うちは提出しよっかな・・・と言ってたよ(*^-^*)
Posted by しむりん at 2009年08月13日 21:53
こんばんは
うっわ
素晴らしいですね
色といい形といい
味わい深いです
Posted by ど根性ガエル at 2009年08月13日 22:09
しろみさん Rの宿題 大物はだいたい終わりました・・・ガミガミ言って終わらせました  Rは親が店でバタバタして 放し飼い状態になってるのをいいことに 本当に夏休みしちゃってました  だら~っとね 

しむりんさん うちのはカレ-皿にするには小さかったんです
夏休みの作品にして学校に提出すると 展示してる間に割れそうなので
やめとこうかなとも考えたり・・・もうすぐ終わってしまうね 夏休み!
バタバタしてて あっという間でしたね  また日曜日は うなぎのつかみどりだし・・・子供クラブ三昧だったね!!

ど根性ガエルくん 身近で焼き物に触れるとなぜだか心が落ち着くような気がしますよ ・・・すみません 作ったことなかったぁ・・・作った気になってましたアハハ
 
Posted by 酒屋M at 2009年08月14日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。