2010年02月07日

白鳥ボート

白鳥ボート

こんばんは。ふたえでござりまする
今日は宇宙科学館へ11日に催されるプラネタリウムでのゴスペルライブのチケットを購入がてら甥っこと2人で行ってきました。魚に餌をあげたりして楽しんでた甥は昼になっても帰らないと言う始末

ついでに白鳥ボートに乗るハメに…ふたえは生まれて初めてペダル漕ぎ乗りました。子供と2人でチョット不安…最初上手く方向転換できず船着き場の側をクルクル
が、馴れたらドンドン遠くまで行ってしまってから自分しかペダルを漕ぐ人がいないのに気付きかなり頑張りました。

コレ、いい運動になりますよぉ
明日、筋肉痛なるかなぁ

白鳥ボート



Posted by 武雄そーらん踊り隊  at 21:13 │Comments(4)

この記事へのコメント
お疲れでしたぁ

ワタシもRが小さい頃1度だけ乗ったことがあります


見てるのと乗るのは大違いよね

乗り場から離れてしまうと 心細くなって戻ろう 戻ろう と 一生懸命 漕いでしまうんだよね

頑張ったね
Posted by 酒屋M at 2010年02月07日 22:03
うふっ♪
うちも子供小さいときは、結構行きました。
漕ぐの大変だけど、結構競って頑張ってたよぉ(*^^*)そして、チャリの貸し出しものぼるくんにも乗ってました。隣にあったプールも行ってたけど・・・なくなった?よねぇ???
嬉野は今、あったかまつりやってるょ☆
よかったら来てみない?
Posted by しろみ at 2010年02月07日 23:17
ふたえちゃんすごい!こがないと進まないし…相当頑張ったんだろうね。ふたえちゃん若い。実は私はまだ1回も乗ったことがないんだ。でも近いうちに行ってみよっかな。ふたえちゃんの甥っ子君は天気も良かったしかなり楽しめたんだろうね。ふたえちゃんは優しいね
Posted by みらいくん at 2010年02月08日 19:50
酒屋Mさま>懐かしいでしょ? もうRちゃんも一緒に乗る〜!とか言うような歳はとっくに過ぎてしまいましたしねぇ

しろみさま>嬉野もいろんなイベントあってますねあったかまつりオススメ目玉イベントは何でしょう?
みらいくん>宇宙科学館周辺は子連れにはよかね
昨日は乗り場の公園もお弁当広げて楽しむ家族連れいたよみらいくんも2人のコピーと一緒にオススメよ みらいくんはボートに乗ってトレーニング
Posted by ふたえ at 2010年02月08日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。