2010年06月19日

千羽の鶴

武雄そ~らん踊り隊ではただ今千羽鶴を作製中です。
千羽の鶴

チームの振り付け師、舘林先生の師匠Iだ先生のご主人様が病気治療中ということで
舘林先生の呼びかけでみんなで作ってます。
千羽の鶴

YOSAKOIさせぼまつりにはいつもIだ先生ご夫妻は私たちの演舞を観に来ていただき
時にビデオ撮影をしていただくなど私たちを応援、支えてくださっています。
千羽の鶴

いつも温かく応援してくださっていることへの感謝の気持ちと
大変な治療も頑張って乗り切っていただきたいという私たちの思いが届くといいなheart01
千羽の鶴



Posted by 武雄そーらん踊り隊  at 15:36 │Comments(2)

この記事へのコメント
LB、よさこい、千羽鶴の作成まで。
遅くまでお疲れ様でした。
今日は仕事の人もいて朝が大変だったのでは?
たくさんの人の思いがこもった鶴です。
きっと願いは叶う!!
明日は合同練習ですねp^^q
Posted by しろみ at 2010年06月19日 23:08
お疲れさまです
私が帰ったあと 頑張ったんですね

実はワタシも 大切なお友達の娘さんの為に 千羽鶴を作っていて 2ヶ月ぐらいかかって完成し 今日 渡したところでした
きっと 願いが届き 明るい未来がくると信じます
Posted by 酒屋M at 2010年06月19日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。