2010年11月03日

させぼYOSAKOIまつり~総踊り編~

他のプロジェクト遂行のため続編のブログアップが遅れてしまいましたが、まだ行きます!
我がチームも昨年から日曜の演舞に参加し、終わりまでさせぼ祭りを楽しんでます。
日曜夜は審査で得点の高かったトップ20の演舞が披露されます。
さすがに上位チームの演舞は見応えあり、観客の数、盛り上がり方も最高潮に達します。
させぼYOSAKOIまつり~総踊り編~
そして、今年の大賞を受賞したのはこのチーム
させぼYOSAKOIまつり~総踊り編~
VOGUE603
北海道のYOSAKOIソーラン祭りでもお馴染みのチーム
太鼓や鼓ありの演舞は迫力あります。

そして・・・チームの皆がお楽しみに待っているのが総踊り!!
皆どこにいるのかな・・!?
させぼYOSAKOIまつり~総踊り編~
1人目発見!
させぼYOSAKOIまつり~総踊り編~
2人目!!
させぼYOSAKOIまつり~総踊り編~
いたのは分かってたんですが
させぼYOSAKOIまつり~総踊り編~
大勢の人に紛れてて撮影大変でした
させぼYOSAKOIまつり~総踊り編~
ここよぉ!!
させぼYOSAKOIまつり~総踊り編~
最後まで満喫できたようですね(^_^)v

これで続編は・・続きます。



Posted by 武雄そーらん踊り隊  at 13:14 │Comments(5)

この記事へのコメント
ふたえさん、大勢の中で埋もれてる私を、よく発見できましたね。パチパチ。ふたえさんが、メンバーを必死で探しながら写真撮ってること、
知らずに総踊り楽しんでました。yosakoi佐世保まつりのDⅤDに写らねばと、周りの子と真ん中の方に行ったんですが、モコモコで、おまけに小さいので、ジャンプ、ジャンプでしたよ。たのしかった~。
Posted by くう at 2010年11月03日 16:53
くうさま>確認はできたのですが、Mさんはじめ背の高いメンバーでさえも埋もれてしまってました。数人はワタシに気づいてポーズをとってくれましたが。
いけませぬ(>_<)次回は中央でもフチにいてください。。。ミニサイズの方は特に(^_^)v
Posted by ふたえ at 2010年11月03日 20:15
ふたえちゃんに気づいてなかったぁ
くうさんの隣にいたのに 埋もれてしまってたなんて… ホント身動きとれないくらいモコモコでした写真いっぱい撮ってくれてありがとね 感謝です
Posted by 酒屋M at 2010年11月03日 22:04
ふたえさん、お疲れさまです
写真がんばったね私はあまりの多さに圧倒されて…。遠巻きで見てました
Posted by しろみ at 2010年11月03日 22:17
酒屋Mさま>皆もみクチャになってましたもん ふたえは他の専門カメラマンの人たちに混じって外野をウロウロしてました

しろみさま>見てるだけ〜でも気は抜かないでくださいね!いつふたえカメラが向けられてるか分かりませんよ
Posted by ふたえ at 2010年11月04日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。